シーチアとは?
キッチンのレンジフードに取り付けるだけで測定可能な「レンジフードでできる気密測定器」です。
施工管理者が短時間で測定でき、本体価格も安いので「全棟気密測定」や「リフォーム、リノベーション」の気密測定が実現しやすくなります。
特長1Compactコンパクト

キャスター付きバック1コ
片手で持てる(幅420㎜奥行き250㎜高さ540㎜ 重量約7kg)
片手で持てる(幅420㎜奥行き250㎜高さ540㎜ 重量約7kg)
特長2Costコストダウン

従来の気密測定器の約半分の価格
特長3Convenient簡単便利

設置から測定まで10~20分程度でできます
手順も簡単
手順も簡単
発案・開発経緯
ものつくり大学 松岡大介教授/HEAT20 気密性能評価TG主査(中央)
住宅の暖冷房費が家計を圧迫する時代です。住宅建設工事終了後に全棟「気密測定」を行えば、気密性能を確認した住まいを建て主に提供でき、自社の施工品質を点検&品質向上につなげていくことができます。
しかし、測定者の手配、2時間近い測定時間、気密測定器の値段などがネックとなり、気密測定の普及拡大を妨げています。新築だけでなくリフォームでも多くの住宅会社様が、気密測定を手軽に実施できるように、C値の測定器=「シーチア」を開発しました。







